-
2025/02/28
活字離れ
仕事で色々な顧客のお住まいに訪れますが、 自分が心の中で良く思うことは、「皆さん本を読むんだな〜。」という事。 小説、自己啓発、趣味の本など多岐に渡る種類の本を目にします。 日頃、お客様と直接話をする事や、LINEなどで……
-
2025/02/24
忘れ物
ホテル清掃でゲストの忘れ物の扱い難しいですね。ゴミ箱に入って入れば迷わないで済みますが、持参の使用済バスタオルがリネンの間から発見。使用感が強くそのまま保管するには抵抗が有るので、洗濯・乾燥して袋に入れて保管しました。こ……
-
2025/02/20
天使の松
ホテル清掃で床の水拭きに「天使の松洗剤」を使用してみました。濃いめの色のフローリングがワックスがけしたかの様な光沢が出て、いつもより満足げな気分で部屋を後にしました。また他の床でも使用してみます。
-
2025/02/19
外国人観光客との触れ合い
土地柄、会社のある東駒形近辺は浅草も近く外国人観光客で溢れかえっています。 その為、自分が通勤に使用している京成線もキャリーバックを抱えた外国人が多く見られます。 先日、通勤途中に初老の女性に席をお譲りしたら、近くで見て……
-
2025/02/18
3ヶ月毎の清掃
ホテル客室の日常清掃以外に、月毎・シーズン毎(3ヶ月)・年毎でイレギュラー清掃を実行しています。本日洗面所・トイレの換気口をきれいにしました、カバー・フィルター・プロペラを外し吸い込みまでは順調。壁穴をいつもの様に棒にク……
-
2025/02/09
ベッドボードの隙間
ダブルベッドを少しづつズラして、ヘッドボード(壁との隙間わずかに有り)の裏側を覗いてみました。案の定かなりゴミが在りました。毎回は無理にしても定期的に少しズラして(フローリングが傷つかない様)ハンディワイパーを入れるべき……
-
2025/02/07
乾燥付洗濯機
乾燥付洗濯機がホテル2部屋に導入されました、高機能かつコンパクトさらに静かで良い製品です。が、高機能ゆえにセレクトボタンが多く「取説」を読んでからではないと上手く使いこなせませんでした。外国からのゲストが多いのでスムーズ……
-
2025/02/06
変わりゆく東京
普段、仕事柄都内を車で回ることが多いのですが、東京の街並みが日に日に 変わりゆく姿が目に留まります。 高輪〜品川あたりは再開発でビルが数多く建ってますし、弊社のある東駒形は 比較的浅草に近く、浅草は多くの観光客で土日問わ……
-
2025/02/05
お元気でした!
お向かいの奥様にお会いしました。1Fで洗濯干しをしていなかったのは、ホテル(5回建)の影になって日照が少なく2Fのベランダでこの時期を使っていたとの事でした。
-
2025/01/31
洗面の排水口の詰まり
ホテルの1部屋が洗面ボウルの排水が詰まり気味で、先日パイプクリーナーを2回に分けて投入しましたがあまり改善されず本日Sトラップパイプを外してワイヤー通しをしました。奥からメラミンスポンジと歯磨き粉のキャップが、その後排水……