「はるかぜや藤吉郎の行くところ」
みなさんこれ知ってますか?
(株)ワンズコピー代表の佐和田久美です。
以前私のコーチに教えて頂いた言葉です。
藤吉郎(豊臣秀吉の幼い頃の名前)は周りの人から「猿」「サル」と馬鹿にされていたのですが、
その反面どこへ行っても可愛がられていました。
何故か藤吉郎の周りには、笑いが溢れ、人の気持ちが和んだそうです。
そこで、「春かぜや藤吉郎の行くところ」と歌われた???ようです。(私の解釈。)
それを聴いてから私がいつも自分に言い聞かせている言葉が
「はるかぜや佐和田久美の行くところ」
私が今日1日、会う人には、自分から先に挨拶、相手の良いところを褒める。感謝の気持ちを伝える。
ことあるごとに自分の胸に言い聞かせています。
「なんかくみちゃんといると明るくなるね」とか
「場が和むね」とか言われたら最高に嬉しいですよね。
そんなふうに日々お客様に接し、社員に接し、家族に接していける素敵な女性(人生)を目指しています。