お掃除やお片付けを通して子供達に明るい未来創りを!
みなさんこんにちは、(株)ワンズコピーの佐和田です
弊社はハウスクリーニングや家事代行、整理収納、セミナー等を行なっています。
毎月など定期的に個人宅へ伺いお掃除を行うお仕事が多くあります。
ここ最近感じること、キッチンやお部屋が今までよりも汚れていることです
考えられるのは以下の理由。
・コロナで在宅ワークが増えた
・外食がなくなり自炊が多くなった
・親だけでなく、子供達も習い事や遊びに出ることが減った
まだまだ、理由はあると思いますが、
要は家族全体のお家時間が増え、ママの負担が急激に増えたといったところでしょうか。
今までよりも明らかに家事の量が増えているように感じます。
今までは3食作るのは、土日のみだったのが、今では平日まで。。。
これではママはたまったもんじゃない!
また、政府はテレワーク!テレワーク!!と企業に推進しているが、
本当に自宅で今まで出社していた時と同じ、量、質のお仕事ができるのだろうか?
確かに通勤時間や営業活動での移動時間は大幅に減り、快適な部分は多くある
しかし、、、長い目で見ていくと、これから先
会社に出社と在宅勤務では、仕事量の減少及び質の低下が出てくるのでは?と感じています。
国の偉い方々や企業の社長さんは、
会社員の方々がどのような環境下でお仕事をされているのか知っていますか?
(知ろうと努力してあげてますか?)
・子供達がバタバタと走り回る音
・お母さんが子供達を叱る声
・会社の重要書類もダイニングテーブルに置いたはずなのに、モノが直ぐになくなる。
・少し休憩と思いソファーに座った途端に、子供達はパパ遊んで!ママに用事を頼まれる。。。
パパさんは本当辛いと思います。
と、いっても共働きのママさんは!
この2倍〜3倍のストレスを抱えて在宅ワークに励んでます!!
通勤がなくなったから無駄な時間がなくなってよかったね。
ではなく
会社同様に、在宅勤務ならその勤務所在地の
ご自宅の環境に心を配ってあげて欲しいです。
・雑音だらけの職場では、集中できません
・ゴチャゴチャ散らかっていては、いいアイデアが浮かびません
・仕事の合間にゆっくり頭を休ませる環境がないと、
ON OFFの切り替えが出来ず効率が下がります
プライベートな空間だから遠慮はわかります。
まさか社長が「お前の家散らかってないか?」なんて
聞けませんよね。
でも、現実は、、、、
正直いって、あの環境下で
「効率よく仕事をしろ!」
「いいアイデアを!」
厳しい現実があると思います。
企業では生産性向上によく5S(環境整備)
を取り入れますよね。
今は社員さんのご自宅が出社勤務地ならば
これと同様に社員さんのご自宅も整った整理整頓が
今後は必須なのではないでしょうか?
ここで、少しだけ。。。。
整理整頓のコツは
①頭の整理(その部屋の使用目的 理想のお部屋の具体的イメージ、ゴール設定)
②必要なモノだけにする(不用品を処分)
③残したものを、グループに分ける
④使う人が出しやすくしまいやすい場所に
モノの位置を決める。
*使用頻度が高いものはテキパキスペースへ
(床下70〜130cmの間)
*位置を決める大原則は、場所に置く!
(例:鍋、フライパンは、ガス台下へ、ザル、ボールはシンク下)
⑤維持管理(定期的な見直しタイムの設定)
企業で大切にしている
PDCAサイクルを回すイメージです。
こういう勉強会も今後は必要になるかもしれませんね。
みなさん
色々工夫してコロナを乗り越えていきましょう。
きっと!いや絶対!明るい未来は待っています。
輝く明るい未来を子供達のために残しましょうね
最後まで読んでいただきありがとうございました。